120人で校区の自然めぐり

皆様こんにちは。暑い日が続きますね。学校では、早くも水温が28度になる水槽が出てきました。

●総合的学習スタート
担任に戻って、ようやく総合的学習をやれるようになりました。題材は、3年前から目をつけていた、校区の雑木林です。本当は「校区のため池」「ビオトープ作り」に絞りたかったのですが、学年4クラスが同じ学習に取り組むとなると、トーンダウンせざるを得ません。

今日は、4クラスで対象地区をぐるっと回ってきました。学校を出発し、ユニクロ前の横断歩道を渡り、高速道路の側道を歩き、その先を曲がると、もう別世界です。わが校区とは思えないような森、小山、田んぼ、鳥の声…。

道が途切れるところで、しばらく自由行動にしました。初めはおずおずと動いていた子どもたちは、やがてそれぞれの活動に熱中し始めました。カエルを捕まえたり、ヘビイチゴを食べたり、花を集めたり、あちこちを探検したり(^^)。

どれくらいすると飽きるか見てみたいと思いましたが、そうもいきません。給食までに学校へ戻らなくてはなりません。森の中の道を通り、工事現場を一目見て、ジュンサイのある池を横目で見ながら学校に向かいました。

●経験が足りないのか…?

このオタマ、ちょっと違う…

さて、子どもたちが何を感じてくれたかというと、こんな調子です。
「あのカエルを飼いたい」
「あの花を取って来たい」
彼らの関心は、圧倒的に動植物に集まっていました。この地区がこの後どうなる、とか、自分の住んでいる地区は昔どうだったか、なんてことはどこかに吹っ飛んでいます。

感想を読んでいるうちに、なんだか2年生か3年生の文を読んでいるような気がしてきました。おそらくこの子たちは、野山や田んぼで遊んだ経験が少ないのです。それで、こんな感想になるのです。今後どんな方向へ学習を進めさせたらいいのか、分からなくなってきました。
「もっと現地で遊ばせた方が良いのではないか」「その後でないと、真の学習はできないのではないか」…と。('01/05/19)

次へ

RE:まずはじめよう

MACおじさん、こんにちは。

(最近の教育には起承転結のシナリオが用意されているという指摘に対して)
これは、総合的学習の弱点かもしれません。私「こんな面白いことを、なぜやらせないんだ?」と思っておりました。ところが、学年で同じことをやるとなると、気ままな出たとこ勝負ではダメなのです。そうなると、最後までのシナリオが必要になってしまいます。正直言ってここ1か月ほどは、その壁にぶつかって少しげんなりしています。しかし、私には拠り所があります。

私は「ネットを駆使した総合の面白みを知っている」と思っています。「学校の水槽」プロジェクトは、総合的学習そのものなのです。ネット上で助言やモノをいただき、水槽がどんどん進化し、オフに出かけ、関心が広がり、人脈もどんどん広がり…。今度は、児童にも同じ経験をさせようというのが目標です。本校で児童がメールを使えるようになるには、まだ1年以上かかりますが、学校のHPをつくる予算は、今年度からついています。児童のフィールドワークの結果や感想は、ぜひHPに載せたいな!

近々、また出かけるつもりです。今度は1学級で、デジカメや図鑑を持って行きます。

問題の地区の田んぼは、今年は代かきされていません。秋までには、つぶされてしまうのでしょう…。その姿を見てから、学習が新しい局面に入るだろうと期待しています。('01/05/23)

次へ

校区の自然観察2

皆様こんにちは。名古屋は焼けつくような暑い日でした。

●変わり始めた森
今日は、前回自由行動にした所へねらいを絞りました。各自バケツやら網やらデジカメやらを持って出発です。すると、…あれれ。途中にあるため池が干上がっています。木がばっさりと切られています。重機の音がします。工事がこの区域に及んできたのです。先月とは、えらい変わりようです。

まわりに人家は1軒もありません

途中で一度自由時間を取り、工事の様子を各自観察しました。なぜかここで泥にはまる子が数人(^^;)。

その後、休耕田で本格的に自由観察にしました。花を採る子、上流のため池まで行く子、オタマジャクシを捕る子、タケノコを掘る子、等々…。

折り良く区画整理組合の方に出くわしました。
「今伐採しているより上にある森は残します。森を残したままの分譲です。購入者が希望すれば、森の中に点々と住宅がのぞく、という感じになります。1区画1000平方mほどです。この尾根の反対側は一般的な広さでの分譲になります。」

「もう少し遅かったら木がなくなっていたね」
「いい時に来れたね、先生」
「今度来たら、あの田んぼが埋められているだろうね」
「先生、その頃には立ち入り禁止になってるよ!」
「うーん、確かにそうだ」

校区に残る自然にひたり、かつまた校区が変わりゆくのを目の当たりにして、子どもたちもいろいろと思うところがあったようです。暑い中を出かけたかいがありました。次は秋に出かける予定です。('01/06/04)

次へ