能郷白山 出直しの記



名古屋IC(7:30) → 能郷白山登山口(9:40発) → 林道出合(10:20) → 三合目(11:05)
→ 山頂(12:50着、13:40発) → 登山口(16:20)
歩行約4時間50分(小休止含む)

●夏に奥美濃に登る私がバカだったのでしょうか
前回とはうってかわって快晴でした。こりゃ今日は快適に登れそうだな、とニンマリしながら登り始めました。しかし、もう5月ではなく、夏なのだということを私はわかっていなかったようです。とにかく暑かった!ちょっとバテました。虫の多いのにも閉口しました。4〜5合目のあたりは、蚊のような小さな虫が木にも道にもいっぱいいました。「ウワン…ウワン…」という音の中、虫を払ったり踏みつぶしたりしながら歩くのです。別に刺されるわけではないのですが、私はこういうのが苦手です。思い出すだけでじんましんが出そうです。5月にきたときに晴れてりゃなあ……!

●能郷白山に罪はありません
1時間も登ると、展望が楽しめます。4合目を過ぎたあたりからは、山頂を望みながら登れます。山頂からは 360度の展望があります。この日は晴れている割にはあまり見通しがきかず、白山さえわかりませんでした。残雪のころにまた来てみたいものです。

花はあまりたくさん見られませんでしたが、それでも10種くらいは見ました。ちょっと時期が中途半端だったようです。「アルペンガイド」には、こんな記述があります。
『晩夏には紫のリンドウが咲き
乱れナナカマドが赤い実をつけて、まるで高山の森林限界近くを歩いている気分だ。』

山頂では温見峠から来たという二人連れに会いました。温見峠までの道は「工事をしてたけど、行ったら通してくれたよ」という話でした。下りでは軽装の若者に抜かれました。彼は12:30に出発したそうですから、3時間半ほどで山頂まで往復した計算になります。元気な人ならこれくらいで行ける、ということでご参考までに。

(1994年6月)


山行記トップページへ