念願かなってブナ清水庭園
(鈴鹿・朝明渓谷〜伊勢谷)
朝明渓谷P―根の平峠登山道−ブナ清水−根の平峠登山道−朝明渓谷P (歩行4時間) | ||
●「ブナ清水庭園」って何? |
||
この場所について初めて知ったのは、1999年4月のことです。niftyの「バリエーションハイキング会議室」での山葵庵さんの報告でした。 「この上もなく心地よい場所」 こんなことを言われたら、誰だって行きたくなります。niftyではこの後しばらく「ブナ清水庭園」がちょっとしたブームになりました。「ブナ清水庭園」に関する発言を抜き出してみたら、A4で30ページを越えました。 |
||
●テキトーに進む | ||
今回は、niftyで山葵庵さんが99年4月に紹介されたルートをとる予定でした。「朝明の最後の山小屋の先の沢を渡ってすぐ尾根に取り付いてどんどん登ったらあの庭園にダイレクトに出た」というものです。 まっすぐ登っていくと、結構急斜面です。こういうときには、なぜか決まってN会長の顔が浮かびます。ああ、いかん、単独行でこんなところで落ちたら会長に怒られる…!(子どもみたいですねえ) …ふっと窪地になりました。ヌタ場があります。あたりは明るい疎林です。これはいよいよかなと思っていたら、細い流れに行き当たりました。ブナ清水庭園からの流れに違いありません。幕営適地があちこちにあります。私の数少ない山行歴から言うと、養老のアマゴ沢に似ていますが、もっと広々としています。 |
||
●清水の前で |
||
あちこちでブナの下からわき水が出ています。一番大きな流れは、ブナの下の岩から出ています。岩清水の前には、たき火の跡がありました。ここに座り込み、早めの昼食にします。曇っているため意外に寒く、フリースの上にカッパを羽織りました。ビールを買わなくて正解でした。清水を沸かして焼酎のお湯割で温まることにします。風はありません。聞こえるのは鳥のさえずりと水の音だけです。 ブナ清水庭園に戻ると、女性数人のグループがいました。 |
||
【後日談】 niftyに山行記をアップしたら、山葵庵さんの書き込みがありました。 「私たちがあのブナ清水で出会ったおばさんたちです」 なんという奇遇でしょう! (2002年4月29日) |