4月から低光量

皆様こんにちは。

4月から新指導要領が実施されます。
土曜日は毎週休みになり、教科の時間を更に3時間削って「総合」が始まります。
「学力が落ちる!」と騒がれるのも当然です。

バランス水槽のナナ

「学校の水槽」を始めた年、「こんなレベルの低い学級は初めてだ!」と驚いたものです。
でも今年度は、それ以上でした。
私が昔いた小学校も、今はひどいことになっているそうです。
つまり、教科書を薄くしなければやっていけない状況なのです。
レベルを下げないと落ちこぼれる子は年々増えるばかりでしょう。

言ってみれば、アヌビアス・ナナのような子が増えてきたのです。
それなのにグロッソと同じように肥料や光量を与えていたら、コケるのは当然です。
私学や塾ならばグロッソのような児童生徒ばかりを選ぶことができます。
しかし公立ではそれができません。
ならばグロッソの成長には目をつぶって、肥料も光量も落とすのが現実的な選択になります。
これまではナナを陰に植えたり、CO2や木酢液を使ったりしてきたのですが、
最近では「こういう草なんだから」とムリをさせなくなってきました。

これが吉と出るのかどうか、まだわかりません。
一つ言える事は、低光量のほうがラクだろうなということです。

学校の水槽も60cmに2灯、90cmに3灯くらいにしていくつもりです。
低光量でも美しい水景は作れるはずですし、草の美しさを引き出すこともできるはずです。
MACおじさんの水槽の照明スペックに今さらながら感心する今日この頃です。
('02/02/28)