ため池のビデオ作成? |
皆様こんにちは。
図書館の委託で、各小中学校の視聴覚担当が集まって教材ビデオを作る、という妙な仕事をしています。今日の会合では、来年度の話になりました。で、今度来た図書館長が、土木畑の人なのです。私としては当然「ため池のビデオがいいと思います!」意外に賛同があり、どうも来年度はこれになりそうな雰囲気です。
![]() |
一番多いのはヒシ |
地元のため池の紹介
ため池の魚や鳥
ため池の歴史
減っていくため池
ため池の今日的意味
ため池をどうするか
真っ先に頭に浮かぶのはこんな内容です。でも、それではTVで放送されるようなものになってしまいます。例えばこんなアプローチはどうでしょう?
ため池の水はどこから来て、どこへ行くのだろう
ため池の生物や植物を観察してみよう
ため池の生物や植物を飼育・栽培してみよう
学校にミニため池を作ろう
水辺の達人の皆様、小中学生がため池でできる活動として、どんなのが面白いと思いますか?お知恵を貸していただけると嬉しいです。('99/12/15)