学校の水槽 2話

皆様こんにちは。名古屋では、春が近いかなと感じる日々ですが、いかがお過ごしでしょうか。

●学校の玄関に水槽?
校務主任(校内のモノの管理者)との会話です。
 「ねえ、(学校の)玄関に水槽置かない?」
 「ちょうど90cm水槽が1本空いてますけど…。」
 「消耗品とかのお金は、学校の予算から出すよ。」
 「玄関のどこに置くんですか?」
 「今、観葉植物とかが載っている棚。」
 「水槽って、重いんですよ。90cm水槽だと200kgくらいになりますよ。」
 「えっそんなに重いの。床に置いてもいいよ。」
 「考えときます。」
 「隣の中学校の玄関にもあるんだわ。」
 「へー。そりゃ見にいかなきゃ。めんどう見る人がいるんですね。」
 「まあ、あなたがこの学校にいる間だけでいいからさ。」

せっかくの話ですが、私はこれに乗るつもりはありません。子どもが毎日見る場所に水槽を置く方が、面白いからです。でも、水槽の効果は大人にも及んでいるのだ、ということがわかりました。

●魚になった先生…?
「朝起きたら○○になっていた」という作文の宿題を出したときに、Mさんが書いた文章の一部です。

自宅の水槽です

 (略)また1週間したら、(注:Mさんは)今度は黒いねこになっていました。
 (略)学校へ行ってみると、みんな動物になっていました。(略)
 「ガラガラ。」K先生が入ってきました。「先生は?(注:私のことです)」
 (略)それで、1・2時間目をつぶして先生をさがしました。
 「あっ、いた。」 とNちゃんが言いました。(略)
 先生のいたところは、ろうかに置いてある水そうでした。
 先生は魚になっていました。そして口をぱくぱくしていました。
 「今日は、(みんな)動物になったんだから、運動場で遊んでおいで。
  先生は、スイミーやももたろうといっしょに遊んでいるからね。」
 「イェーイ。」(略)

彼女が今年度書いた作文の中では、最高のできばえです。しかし、私が水槽にかまけて子どもを放っている、と読めなくもない(^^;)。('99/02/09)