水槽立ち上げました

皆様こんにちは。

さまざまな援助をいただき、ありがとうございました。おかげさまで、60cm水槽の立ち上げが終わりました。今日、3階の理科準備室から、2階の廊下に水槽を移動しました(キャスターとエレベーターのおかげです)。中身は、アマゾンソード、チェーンアマゾン、マツモ、ハイグロフィラです。有茎草は半分なので、なんとか世話をしていけると思います。パイロットフィッシュとして、ネオンテトラを10匹入れました。

教室にある水槽って、たいていエアポンプのうなり音や、上面フィルタのゴボゴボ音がうるさいものです。この水槽には、それがありません(上面フィルタ出口には細工をしました)。暗い廊下のつきあたりで、水槽が静かに明るく光っているのを見て、自己満足にひたっています。

今後の計画は、こんなところです。

 実家の親父にアカヒレをもらう
 ネオンテトラを増やす
 ヤマトヌマエビとコリドラスを入れる(ウチの娘が好きなので)
 魚に名前をつけさせる
 水かえ係を決める
 (給餌はやらせないつもりです。教室にある花や魚は、たいてい水や餌のやりすぎでダメになっています)
 ヒーターを2セット入れる
 蛍光灯を2灯追加(実家の物置にある)
 パワーフィルタにする
 4月に90cm水槽にする

さて、月曜からどんなことが起きることやら…。今後ともよろしくお願いいたします。 ('98/10/17)